CD自主制作におけるマスタリング作業

ミキシング作業で1曲ずつは完成しているのですが,一方で,各楽曲間では音量や音質に微妙な差が出てしまいます.

そこで複数の楽曲を収録する場合は,曲順の変更や,最終的な曲のレベルや音質,音圧調整,フェードイン・フェードアウトなどのクロスフェード作業,曲間の編集等,アルバム全体のバランスを取っていき,量産用プレスをする際のマスター(原盤)を作っていきます.これをマスタリング作業と言います.

このマスタリング作業で楽曲やアルバム全体の最終的な印象が決まるので,とても重要な作業となります.

最近はミックスダウンした音源をパソコンに取り込んで行うことが多いと思います.この段階ではすでに各楽曲が2トラック(2ミックス)に落とされた状態なので,個々の楽器パートの音量や音質,エフェクトをいじることはできません.

ここまででCDの自主制作作業は終了です.自分たちの音楽が形に残りますから,悔いのないようにしっかり準備していってください.そして出来上がったCDはじゃんじゃん友達や,ライブハウスなどに送りましょう(笑

コメントを残す