バンド解散のパターン

バンドが解散するパターンとして,メジャーバンドとかでよくあるのが音楽性の違いっていうのだと思います(ウソかホントかわかりませんが…).

どゆこと?って思うかもしれませんが,オリジナルの楽曲をやっているとよくわかると思います.

例えば,どのパートでもそうなんですが,自分はこう弾きたい!こう叩きたい!っていうのが必ずあると思います.それを弾いていたら,他のメンバーからそれは面白くないとか,それは自分達のバンドっぽくないだとか言われ,逆に言われた通りにやったら,他メンバーは楽しいけど自分は楽しくないとか,そういうズレの事を言うんだと思います.

こういう音楽性の違いって言うか,方向性のズレっていうのは,僕的には非常に大きな問題だと思っています.

自分がやっていて面白くない事をやっても,楽しくできるわけがないんですよね.なので,コピーバンドではない,オリジナルを組む時っていうのは特に,メンバーを人間で選んで欲しいと思います.

自分のやりたい事を理解してくれたり,共感してくれるメンバーとバンドを組むべきだと思います.決して技術的なうまさでメンバーを選んで欲しくないかなと思います.絶対にバランスが崩れて解散します.

みんながみんな同じ方向性を持っているバンドっていうのは,見ていて非常に気持ちがいいです.こういう音楽をやりたいんだっていう力強さを感じます.そういうバンドは,たとえ自分の趣味に合わなくても,上手くなくても,聞いていて楽しくなる,聞くべきバンドだと僕は思います.

コメントを残す